中村太地 & 佐藤卓史
ヴァイオリンデュオコンサート

 

国際コンクールを数多く制し、日本人として初めてブラームス国際コンクールで優勝したヴァイオリニスト 中村太地。日本音楽コンクール第1位をはじめ、シューベルト国際コンクール優勝など華々しい実績を誇り、国内外の舞台で活躍するピアニスト 佐藤卓史。
世界を舞台に研鑽を積んだ二人が紡ぎ出す、珠玉のアンサンブルをお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

日 時:10月5日(日)
① 15:30~16:30(開場15:20)
② 17:00~18:00(開場16:50)

場 所:スタインウェイ&サンズ大阪
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階
定 員:35名様(先着順)
入場料:各回 5,000円(税込)全席自由 / 完全入替制
当日受付にて現金でお支払いください

お申込みこちらからメールにてお申し込みください


※駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣パーキングをご利用ください。

Program

プログラム① 15:30開演
クララ・シューマン:3つのロマンス 作品22
ロベルト・シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調
ヨハネス・ブラームス:FAEソナタよりスケルツォ

 

プログラム② 17:00開演
ロベルト・シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調
ヨハネス・ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ 第1番

※やむを得ず、曲目・曲順に変更がある場合がございます。

ARTIST

中村 太地 - Daichi Nakamura-
ウィーン国立音楽大学でM.フリッシェンシュラーガーに師事。さらにベルギーのエリザベート王妃音楽大学でA.デュメイに師事。第24回ブラームス国際コンクールで日本人初の優勝。20歳の時にソフィアフィルハーモニー管弦楽団との共演でヨーロッパ・デビュー。これまでに九州交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団など多数のオーケストラと共演。

 

佐藤 卓史 - Takashi Sato-
秋田市出身。高校在学中の2001年、日本音楽コンクール第1位。東京藝術大学を首席で卒業後渡欧、ドイツ・ハノーファー音楽演劇大学ならびにウィーン国立音楽大学で研鑽を積む。シューベルト国際コンクール第1位、エリザベート王妃国際コンクール入賞多数、またNHK交響楽団、東京交響楽団、大阪交響楽団などと共演。レコーディング活動にも力を入れており、日本と欧州で多数のCDを発表している。

お問合せ

以下のボタンで簡単に入力できます

問合せフォーム
連絡先

お問合わせは電話またはメールでご連絡ください

調律

調律依頼は以下のボタンからご連絡ください

調律依頼書
Click to scroll this page