-神戸女学院大学 × STEINWAY & SONS コンサートシリーズ-

ランチタイムミニコンサート  Vol.07 
池松佳音 & 國田千尋

神戸女学院大学とSTEINWAY & SONSによるコラボレーションコンサートシリーズ。第7回目となる本公演には、池松佳音さんと國田千尋さんをお迎えします。才能あふれる若きピアニストの熱演をスタインウェイの響きとともにどうぞお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

日 時:11月8日(土) 13:00~13:30(開場12:40)
場 所:スタインウェイ&サンズ大阪
大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 大阪ガス御堂筋東ビル1階
定 員:35名様(先着順)
入場料:1,000円(税込)
当日受付にて現金でお支払いください

お申込みこちらからメールにてお申し込みください


※駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣パーキングをご利用ください。

Program

スクリャービン:ピアノソナタ 第2番 Op.19
ハイドン:ピアノソナタ 第59番 変ホ長調 Hob.XVI:49 第1楽章、第3楽章
ショパン:ピアノソナタ第2番 変ロ短調 Op.35「葬送」第1楽章 

※やむを得ず、曲目・曲順に変更がある場合がございます。

ARTIST

池松 佳音 - Kanon Ikematsu -

愛知県出身。5歳より森永ゆき子氏のもとでピアノを始める。名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。現在、神戸女学院大学音楽学部在学中。
第64回愛知県下ピアノ独奏コンクール高校生の部において第1位あわせて市議会賞受賞。第40回全日本ジュニアクラシックコンクール全国大会高校2年生の部第5位。ギロックオーディション合格。オーディション選出者によるコンサートにてギロック賞、聴衆賞受賞。2025年度、オーストリアのザルツブルク・モーツァルテウム大学へ半年間、派遣留学。現地ではピアノをAndreas Weber氏に、室内楽をTünde Kurucz氏に師事。同大学の夏季アカデミーにてディプロマ取得。Chetham’s 国際ピアノサマースクールに参加。これまでに霜浦陽子、伊藤仁美、神野すなほ、掛谷勇三、伊藤順一各氏に師事。

 

國田 千尋 - Chihiro Kunita -

2004年生まれ。愛媛県西条市出身。7歳よりピアノを始める。現在、神戸女学院大学音楽学部3年在学中。同大学同窓会クラブファンタジーより海外研修助成金を受け、2025年ウィーン夏期国際音楽ゼミナールを受講し、ディプロマ取得。
第40回ピティナピアノコンペティション ソロ部門C級 全国決勝大会ベスト38賞、第43回 デュオ部門連弾上級 全国決勝大会入選。第18回ショパン国際ピアノコンクールinASIA 小学5,6年生部門 アジア大会金賞、第22回 高校生部門 アジア大会銀賞 等。
これまでにピアノを岩佐生恵、岡田将の各氏に師事。

お問合せ

以下のボタンで簡単に入力できます

問合せフォーム
連絡先

お問合わせは電話またはメールでご連絡ください

調律

調律依頼は以下のボタンからご連絡ください

調律依頼書
Click to scroll this page