草間紀和・佐藤麻里亜 ピアノリサイタル

 

現在パリ国立高等音楽院修士課程へ留学中の草間紀和さん、指導者としても高い評価を得ている佐藤麻里亜さんによるコンサートを開催いたします。
注目の若手ピアニストの演奏を是非スタインウェイピアノの音でお楽しみください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

日 時:9月14日(日) 17:00~18:00(16:40開場)
場 所:スタインウェイ&サンズ東京

東京都港区北青山3-4-3 ののあおやま1F
定 員:35名様(事前予約制)
入場料:3,000円(税込)

お申込みはこちら


※駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣パーキングをご利用ください。

PROGRAM

リスト:メフィスト・ポルカ S.217

スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28

スクリャービン:ピアノソナタ3番 嬰ヘ短調  Op.23

※やむを得ず、曲目・曲順に変更がある場合がございます。

 

ARTIST

草間紀和 -Kiwa Kusama-

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部を卒業し、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程に入学。パリ国立高等音楽院第二課程ピアノ科に審査員満場一致で合格し、渡仏。ピティナ・ピアノコンペティション、E級、F級、Jr.G級全国決勝大会入選。第41回ピティナ・ピアノコンペティション特級セミファイナリスト。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA プロフェッショナル部門アジア大会最高位。これまでに、金子勝子、角野裕、伊藤恵、秦はるひ、務川慧悟、鈴木弘尚、フランク・ブラレイ、上田晴子の各氏に師事。

 

佐藤麻里亜 -Maria Sato-

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学ピアノ専攻を卒業。2歳からヤマハ音楽教室に通い、ジュニア専門コースを修了。第14、15回ロシアンピアノスクールin東京を受講、選抜演奏会に出演。第43回ピティナピアノコンペティションG級全国大会入選。2023年ヤマハ音楽教室システム講師の新講師スキルアップ応援制度にて、レッスン内容が高く評価され、2度の認定を受ける。指導成果と高いスキルが認められ、指導者ライセンス(B2)を早期取得。2024年ブルグミュラーコンクールにてブルグミュラー・レッスン賞を受賞。これまでにピアノを武田真理、東誠三、吉川隆弘、岸美奈子、E・デルガード、B・カヴァラ、P・ネルセシアン、A・ピサレフ各氏に師事。エレクトーンを平部やよい氏に師事。

 

お問合せ

以下のボタンで簡単に入力できます

問合せフォーム
連絡先

お問合わせは電話またはメールでご連絡ください

調律

調律依頼は以下のボタンからご連絡ください

調律依頼書
Click to scroll this page