スタインウェイの宝物庫―木材置き場
スタインウェイのアップライトピアノやグランドピアノが奏でる至高の響きは、最高品質の木材選びから始まります。
職人たちは、部位ごとにスプルース、メープル、マホガニー、パイン、ブナなどを使い分けます。スタインウェイの技術者は、重量や木目、成長方向まで細心の注意を払い、優れた特性をもつ素材だけを厳選します。
選び抜かれた木材は、まず木材置き場で2年間じっくり乾燥されます。その後、乾燥室で3週間かけて管理された空気循環により水分をほぼ取り除きます。この過程で木材の内部応力が抜け、強く安定した状態へと変化します。
こうして得られるのは、最適な振動特性と優れた共鳴性――スタインウェイの響きの土台です。
スタインウェイピアノができるまでを体感。
製作工程のさまざまなステージを訪ねてみましょう。
PARTS PRODUCTION
coming soon
SOUNDBOARD
coming soon
IRON PLATE
coming soon
ASSEMBLY
coming soon
REGULATION
coming soon
COATING CENTER
coming soon
FINISHING
coming soon
VOICING
coming soon
SELECTION ROOM
coming soon