ボストンピアノ発売20周年記念限定モデル「ボストン・ブルー」

スタインウェイのピアノづくりの伝統を継承して生み出された「ボストンピアノ」。
誕生から20年を迎え、2012年に記念限定モデル「ボストン・ブルー」が発売されました。
 


 

 20 YEARS BOSTON (1992 – 2012) 
ボストンピアノの歴史

1992年、スタインウェイ&サンズ社は、スタインウェイピアノに次ぐ第二ブランドとして、特許や設計思想のすみずみにスタインウェイの遺伝子を受け継いだボストンピアノを発表しました。

新しいブランド名「ボストン」は、アメリカのマサチューセッツ州の州都“ボストン”に由来しています。アメリカ建国において重要な役割を果たした街であると同時に、ボストン郊外には当時からスタインウェイ&サンズ社の持株会社(Steinway Musical Instruments)があります。さらに、アメリカで最初にピアノがつくられたという、ピアノとの深い関わりを持つ地でもあります。

スタインウェイピアノの創業者、ヘンリー・エンゲルハート・スタインウェイのポリシー、“可能な限り最高のピアノをつくる”という哲学のもと、ボストンピアノは発売以降、最新のテクノロジーを取り入れ、設計と材質において改良が加えられました。そして2009年には、新世代のボストン“Boston Performance Edition”を発表。スタインウェイ社の厳しい品質基準をクリアした、最高のグランドピアノとアップライトピアノが誕生しました。

スタインウェイ&サンズ社は、その長い歴史を通して、特別な「限定モデル」を製作してきました。そして2012年、発売20周年を迎えたボストンピアノにスポットをあて、記念限定モデルが誕生いたしました。ボストンピアノの歴史として初の限定モデルです。

記念限定モデルの正式名称は“THE BOSTON BLUES”。その名のとおり、グランドピアノもアップライトピアノも、外装はボストンのブランドカラーである深い青色で仕上げられています。このモデルは、何といってもその美しい塗装が特長です。スタインウェイの艶出塗装仕上げと同じクオリティの塗料が使用され、塗装作業もスタインウェイピアノ同様にドイツで行われます。さらに、鍵盤蓋のボストンロゴマークに加えて、スタインウェイが設計した証として、グランドピアノの側面には特別に“Boston Designed by Steinway & Sons”の文字とボストンの象嵌のロゴマークがエレガントに施されています。

発売20周年記念限定モデル「ボストン・ブルー」は、グランドピアノもアップライトピアノも、その深みのある青色の美しい仕上げが実にエレガントで、時代を超えた逸品となることでしょう。
 

「ボストン・ブルー」は、5種類のグランドピアノと3種類のアップライトピアノ、それぞれ20台ずつ、世界で160台のみの限定生産です。このピアノには、限定モデルのタイトルとモデル名、さらに限定モデル番号が記載された真鍮製の記念メダリオンが付され、このピアノが世界で一台のみであるという印象を強くアピールします。

 特別なブルーの色調、スタインウェイピアノと同じクオリティの外装、さらにすべてのグランドピアノには、側面に“Boston designed by Steinway & Sons”の文字と、ボストンの象嵌のロゴがエレガントに施され、際立った特長を有しています。

お問合せ

以下のボタンで簡単に入力できます

問合せフォーム
連絡先

お問合わせは電話またはメールでご連絡ください

調律

調律依頼は以下のボタンからご連絡ください

調律依頼書
Click to scroll this page