最高に艶ある仕上げのために – 塗装
Steinway & Sons コーティングセンターでは、比類なき音色とともに世界的に知られる、あの美しいハイグロス仕上げがグランドピアノおよびアップライトピアノに施される場所です。Steinway & Sons のために特別に作られた回転式の装置により塗装工程が効率化され、最高品質の仕上がり実現しています。
ピアノ本体や各パーツは、まず下地材をスプレーで吹き付けられます。翌日、Steinway の熟練スタッフによって表面が丁寧に研磨され、さらに上塗りが施されます。この時点で外装および鍵盤蓋には Steinway & Sons のロゴが慎重に貼り付けられますが、このロゴは塗装工程で一度塗膜の下に隠れ、次の研磨工程で再び姿を現します。
ポリエステル塗装は、非常に強力な排気・フィルターシステムを備えた塗装ブースにて、交差塗りを重ねながら約1ミリの厚さになるまで施されます。その後、8日〜3週間の乾燥期間を経て、仕上げが理想的な厚さになっているかが確認され、最終仕上げの工程へと進みます。
スタインウェイピアノができるまで
製作のさまざまな工程を訪ねてみましょう
coming soon
coming soon