グランドピアノの形をつくる―リム成形
スタインウェイのグランドピアノには、ひと目でわかる美しい曲線があります。この外枠(リム)は、専用のプレス機で最大6時間かけて最終的なシルエットに成形されます。硬質のメープルとマホガニーの単板をおよそ20枚重ね合わせ、接着して作られるリムが、スタインウェイ独自の響きを生み出す音響胴となります。
この工程では、弦の張力をしっかり支え、音を最良の形で伝えるというリム本来の役割を果たすため、熟練職人たちが極めて丁寧かつ正確に作業を進めます。成形後のリムは、接着剤が完全に乾くよう100日間静置されます。この「休ませる」期間が、リムの形状を恒久的に保つ秘訣です。
スタインウェイピアノができるまで
製作のさまざまな工程を訪ねてみましょう
SOUNDBOARD
coming soon
IRON PLATE
coming soon
ASSEMBLY
coming soon
REGULATION
coming soon
COATING CENTER
coming soon
FINISHING
coming soon
VOICING
coming soon
SELECTION ROOM
coming soon